毎月定期的にワンちゃんのおもちゃとおやつが届く「ドギーボックス」
うちも前から気になっていましたが。。。
「毎月そのお値段分の価値あるのかな?」
今回2歳のお誕生日を近く迎える愛犬もーさんの為にお試ししてみることに!

わーい!わーい!楽しみすぎる!!
同じように
「頼んでみたいけど、よくわからない」
「おもちゃは安全で楽しめるものなの?_」
「おもちゃ以外はどんな中身なのかな?」
「解約はすぐに出来るの?」
などなど。。
飼い主さんの疑問をしっかり解決していきます。
そして
「最近は愛犬としっかり遊んでないなぁ。。」
と思う方も良かったら最後までお付き合いください。

この記事を書いた人
・とにかく犬が大好き
・愛玩動物飼養管理士2級、ペットシッター士保有
・愛犬もーさんとペットOK飲食店のライターとしても活動中
公式サイトからのお申込みはこちら
初回のみお得なクーポンコード
DOGGYBOX2022
ドギーボックスの評判&口コミをチェックするため購入!!

思った以上に箱は小さいです。
ノートパソコンの上に乗せてもおさまります。

中身はこんな感じです。
今月のテーマはサーカスのようです。
ピエロのおもちゃやサーカスチケットが入っています。

おもちゃは思ったよりしっかりしてました。
噛むと音がなるようになっています。
今月のケア用品は歯のお手入れグッズでした。


おやつはポークジャーキーとドライフルーツでした。

豚肉は秋田県産のものです。

ドライフルーツは岡山県産の完熟あたご梨となっています。


めちゃめちゃ食いついてます!
梨ってワンちゃんにとって凄くいいって知ってますか?
もちろん適量ならですが、ドッグフードからは得られない栄養を取る事が出来ます。
生で与える時は皮と種は必ず取り除いて下さい。
- 梨の凄い効果
- 梨に含まれる『アスパラギン酸』は身体の疲れの原因「乳酸」を分解する働きがあります。
あと、タンパク質の消化を助けてアミノ酸に変える働きのある『プロテアーゼ』が含まれています。
ですが、与えすぎは糖分もあるので注意が必要です。
あとアレルギーがある場合もあるので、少量から様子をみるのがベストです。
色々書きましたが、うちのもーさんには大変好評です!


そうこうしているうちに6月のドギボー到着です。
早っ!!


めちゃめちゃ期待が膨らみますね。

見た瞬間「可愛い💛」と声を上げてしまいました(笑)

コーヒーとシナモンロールでしょうか??

触るとカシャカシャと音がします。
ワンコ達が喜びそうなオモチャですね!!
後から気付いたのですが、このパンの上の部分
が4か所開いていて、おやつなどを入れる事が出来るようになっています。
退屈してる時など楽しんでおやつ探ししています。

そして上下に振ると面白い音がなるようになっています。

プラス毛艶スプレーでもあるようです。
市販の犬用虫よけスプレーを普段使いますが、それでも気を使います。
こちらだと、皮膚の保湿や艶改善にも役立つなんて!!
安心して体に吹きかける事が出来るのは有難いです。
これからの季節に一番嬉しい!

今回は静岡県産のカツオを使ったソフトサラミとブルーベリーフレーク!
人間でもイケそう(笑)
めちゃめちゃ楽しみです!


音がカシャカシャなるので興味津々!
しばらく遊んでいましたが、満足してお昼寝に突入!

おやつも美味しそうに食べましたよ。
至福の時間ですね~(*´з`)
結論『ドギーボックス実際に購入はアリ!』
思った以上に箱が小さかったです。
それはいいとして、中身としてはワンちゃんは大喜びですね!
おもちゃにおやつ!
たまらない中身です( *´艸`)
ですが、やっぱり3000円~4000円というお値段が少し高い気もします。
いや・・・結構高くないかい??
けれど今回2回受け取ってみて解ったことがあります。
ハッキリ言って2回目の6月のオモチャはテンションが上がりました(笑)
これはなんとなく継続してしまう気持ちになるのがわかりますよ!
(思惑にハマったと言われればそれまでですが。。)
大切な愛犬が毎月喜んでくれるなら。。。(笑)
お財布が悲鳴を上げてもワンコの笑顔。。。(涙)

ドギボー最高!
毎月にせずとも2か月もしくは3か月に一回にしてもいいかもしれません。
その辺は好きに変更出来るので、詳しくお伝えしていきます。
もちろん毎月ドギボーを楽しみに待つのもアリだと思いました。
うちでは結局今もずっと続けています。
毎月届きますように!

荷物が届くたびに家族でテンション上げていきましょう(笑)



ドギボーよ永遠に続け……
「愛犬と最近しっかり遊んであげられてないなぁ。。」
もしも忙しくて時間が取れないという方!
ドギボーをきっかけに毎月愛犬としっかり遊ぶのもアリです。
犬はおもちゃがもちろん好きですが、一番好きなのは大好きな飼い主さんと遊ぶことです。
ドギーボックスが届いたときの愛犬の目!(笑)
ぜひ見てみたい方は一度お試しを!
公式サイトからのお申込みはこちら
初回のみお得なクーポンコード
DOGGYBOX2022
ドギーボックスの内容

超小型犬・小型犬・中型犬・大型犬の
4つの種類から選びます。
毎月3,960円(超小型犬のみ3,520円
初回注文
超小型犬
初回のみ528円(税込)
小型・中型・大型
初回のみ594円(税込)
中身はというと
「おもちゃ、おやつ、日用品やケアグッズ」
の3種類のセットになっています。
お値段も超小型犬だとおやつの数が少ないようですが、お値段も少しお安くなってます。
定期便なので、一度申し込むとキャンセルするまで毎月お届け。
決済はカード支払いのみです。
ドギーボックスに対する口コミ

「値段が高い」
「定期購入しかないのが不満」
「解約したのに引き落とされてた」
「おもちゃは不良品が届いた」
などあるようです。
これはみん評での口コミで、総じて評価が低いようです。
逆に、ツイッターやインスタグラムではかなり高評価が目立ちます。
調べてみると、全ての対応が悪いという事ではないようですね。
解約の対応も素晴らしいという口コミも多くみました。
おもちゃも不良品だったけど、即座に新しいものを送ってくれたという口コミもありました。
あと商品そのものはかなり高評価です。
ですが、やっぱりお値段が高すぎるって思う方は多いのかも?!
私も実際に値段を確認した時「高くない?」って思いました(汗)
でもこれってそもそも量やお得感を求めている方向けではないんですよね。
・毎月何が届くかを箱を開ける時に愛犬と楽しむ時間
・他にはない季節ごとのオリジナルオモチャ
・無添加で安心の国産おやつ
・季節に合わせたケア用品
毎月愛犬と飼い主さんのドキドキする楽しい時間を提供してくれる
そう考えると案外いいのかもしれません。

毎月ドキドキが欲しい…
調子のっちゃって~
公式サイトからのお申込みはこちら
初回のみお得なクーポンコード
DOGGYBOX2022
解約は簡単に出来るの?

これ一番気になるやつです。
結論から言うと、めちゃめちゃ簡単に解約できます!
LINEまたはメールで解約希望を伝えると3日ほどで返信が来ます。
3日経っても既読がつかないっていう口コミもありましたが、その後すぐに解約できたと報告されてます。
そして嬉しい事に初回のみで解約する事も可能です!
一度購入してみて「やっぱやめたい」
そう思ったらすぐに解約手続きしてもらえればOK
お試しの一回のみで解約ならば、単品で購入したのと変わらないかも?
これなら一度試してみるのもアリですよね。
初回のみでの解約注意点
とにかくすぐに解約の連絡をして下さい。
2回目の注文分は案外すぐ引き落とされるようです。
2回目支払いは、初回注文日から15日後
それ以降は毎月15日
*変更になることもあるので随時確認して下さい
休会・スキップ制度について

実は公には書いてありませんが、休会やスキップ注文も可能です。
「毎月はちょっと多すぎるな。。。」
「出費が3か月に1度なら」
などなど。。
一定期間の休会もお願いすれば快く承諾してくれるなんて素晴らしい!
LINEやメールで希望を伝えるとすぐに変更してもらえるようです。
これなら一度試してみてもいいかもしれませんね。
BOSサイズ変更は出来る?
こちらもすぐに対応してくれるようです。
おやつがもっと欲しいから大きいサイズに変更もいいですね!
注文したらいつ届く?

初回発送は4日以内
2回目以降は毎月下旬(15日~31日)
初回は待ち遠しいので、すぐに届けられるのは嬉しいです。
アレルギーがある場合は?

初回申し込みの時に愛犬の情報を書き込む欄があります。
そこでアレルギーの質問と嫌いな食べ物を記入する欄があります。
これは安心ですよね!
細かい配慮が嬉しいです。
おやつの中身も国産・無添加にこだわっています。
皆さんは普段使っているリードに満足していますか? 今回はワンちゃん達が外で自由に遊べる伸縮リードを購入してみました。 伸縮リードって危険じゃない?使い方がイマイチわからない。。。そんな方は是非こちらの記事を読んでみて下さい。[…]
公式サイトからのお申込みはこちら
初回のみお得なクーポンコード
DOGGYBOX2022
保護犬のためのクリスマスキャンペーン
実はドギボーさん!毎年保護犬のためのクリスマスキャンペーンを行っています。
お家にある使わなくなったおもちゃを、シェルターや里親さんのもとにいるワンコ達にクリスマスプレゼントとしてお届けしてもらえるのです!!

ジングルベール!!
素敵な取り組み最高!


私の家でもおもちゃを集めて送らせて頂きました!(送料は自己負担になります)


ドギボーさんは素敵な会社ということも判明してしまいました。
自分たちが届けたおもちゃで楽しんでくれるワンコ達がいると思うと嬉しくなりますよね!
すべてのワンコ達に幸せが訪れますように!
ドギボーは最高のコミュニケーションツールだった!

私たち人間は自分で好きな物を選んで買う事が出来ます。
でもワンちゃん達はお楽しみが少ないですね。
そんな時このドギーボックスのような定期的な物があったら?!
飼い主さんとのコミュニケーションも取れて、大喜び間違いなしですね!
結論。。
一度だけでもお試ししてみるのは・・・
かなりアリ!!

NOドギボー!NO LIFE!
ぜひ愛犬と楽しい時間を過ごして下さいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。


ワンコに関連するおすすめ記事はこちらにもあります。
ぜひ併せて読んでみてくださいね。
久しぶりの家族旅行! 不安なのは行きつくまでの移動時間ですよね。 新幹線の場合だと、中で出すことができません! [word_balloon id="unset" src="https://wankodou.com/wp-[…]

この記事を書いた人
・とにかく犬が大好き
・愛玩動物飼養管理士2級、ペットシッター士保有
・愛犬もーさんとペットOK飲食店のライターとしても活動中