- 2023年1月15日
【OSOTOキャリーローラー】愛犬と新幹線で快適な旅が出来ました!
久しぶりの家族旅行! 不安なのは行きつくまでの移動時間ですよね。 新幹線の場合だと、中で出すことができません! ペットを飼っている皆さんならきっと同じ不安があると思います。 ペットと一緒はハードルが高いんじゃない? […]
久しぶりの家族旅行! 不安なのは行きつくまでの移動時間ですよね。 新幹線の場合だと、中で出すことができません! ペットを飼っている皆さんならきっと同じ不安があると思います。 ペットと一緒はハードルが高いんじゃない? […]
毎月定期的にワンちゃんのおもちゃとおやつが届く「ドギーボックス」 うちも前から気になっていましたが。。。「毎月そのお値段分の価値あるのかな?」 今回2歳のお誕生日を近く迎える愛犬もーさんの為にお試ししてみることに! […]
皆さんは普段使っているリードに満足していますか? 今回はワンちゃん達が外で自由に遊べる伸縮リードを購入してみました。 伸縮リードって危険じゃない?使い方がイマイチわからない。。。 そんな方は是非こちらの記事を読んで […]
皆さん愛犬のハーネス満足してますか? 付けるのに手間取ったり、すぐに外れたり。 時間がかかってしまい大変… 愛犬のハーネス検討中の方。 こちらの記事を読んで頂ければあなたの愛犬にピッタリ […]
初めてワンちゃんを迎え入れる時に、何を用意しますか? まずはサークルですよね。 これは絶対に必要です。 将来大きくなるのを考えると、どのくらいの大きさがいい? 買ったはいいけど、思ったより小さかった時 […]
おうちで愛犬のお手入れしていますか? 自分でするのは慣れないと不安ですよね。 うちも爪切りを凄く嫌がります。 なんとかしたいけど… 暴れて嫌がる時はどうすればいい? 怒って触らせてくれないし… どうすればうまく出来 […]
皆さんのうちのワンちゃんはお散歩の時に草を食べますか? 美味しそうに夢中でムシャムシャなんて姿よく見ますよね。 だけどちょっと待ってください! その草食べてもほんとに大丈夫? 絶対ダメなものがあるのご存じですか? […]
みなさんは愛犬と一緒に車でお出かけしますか? ワンちゃんによっては怖がって大人しくなる子もいれば、逆に騒いで落ち着きがなくなる子もいると思います。 安全に楽しくドライブするためにしっかり用意してあげたいですよね。 […]
皆さんは飼っている愛犬の為にお家の感電対策されてますか? 実はうちの愛犬もーさんも電気コードを噛んで感電してしまったことがあるのです。 この記事では実際に感電してしまった経験のある者として、感電した場合どうしたらい […]