三重県の伊勢志摩旅行体験記!
三重県にある賢島という場所。
伊勢神宮から約1時間ほどのところにあります。
まだ記憶にある方も多いと思いますが
「伊勢志摩サミット」
が開催された地です。
多くの要人達が宿泊した「志摩観光ホテル」をご紹介します。
伊勢志摩の旅行で2日目に訪れました。
1日目はこちらをどうぞ!
皆さん、伊勢志摩に行かれたことはありますか? 「一生に一度はお伊勢参り」 そんな事を聞いたことがあると思います。 私たちも初めての伊勢・志摩でしたが最高の思い出が出来ました。 とにかく美味しいものと沢[…]
絶景でも有名な英虞湾
真珠が有名ですが、最高級の海の幸がこれまた凄いんです!
そんな凄い!が一度に堪能できるホテルがあります。
一生に一度は泊まってみたい!
「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」
世界が認めたホテルはとにかく全てが別格でした!
伊勢志摩旅行記!
スペイン村から賢島まで。
お子様のいる家庭でもゆっくり楽しめます。
もちろんお友達やご夫婦お二人でも!
一生の思い出になること間違いなしです。
しっかりご紹介しますので、良かったら最後までお付き合いください。
伊勢志摩の歩き方
志摩スペイン村
三重県出身の知り合いの方からおすすめされて行ってみました。
人が少なくていいよー(笑)と!
あまり過剰な期待はせずに行ってみました(-.-)
ですが、これがいい意味で裏切られたんです。
アトラクションも色々とあります。
子供もストレス無くすぐに乗り物に乗れます!
小さいお子様連れはかなり穴場です!
ジェットコースターから小さなお子様向けの乗り物まで
こちらはバイキングです
歳を重ねると激しいのが苦手になりませんか?
私などはこれくらいの遊園地が丁度良かったりします。。
3Dトリックアートもあったので、子供は楽しんでいました。
面白い写真も沢山撮ることが出来ます。
スペインの陽気なフィエスタを表現したパレードなどもあります。
ノリノリですよ~!
一般のお客さんも一緒に楽しく踊っていました。
夜はナイトパレードがあります。
花火やプロジェクションマッピングも用意されています。
まるで夢の国のようで、とっても楽しいです。
インスタ映えスポットが沢山ありました。
まるで日本じゃないみたいな雰囲気です。
遊んだ後はそのまま宿泊&温泉施設もあります。
もちろん温泉だけの利用もOK!
三重県志摩市磯部町坂崎
☎ 0599-57-3511(代)
チェックイン 15時チェックアウト 11時
志摩観光ホテル
記憶に残っている方も多いと思いますが、この賢島は伊勢志摩サミット開催の地です。
志摩市には英虞湾のとっても美しいリアス海岸を臨むホテルや旅館が沢山あります。
その中でもG7伊勢志摩サミットの会場にもなった「志摩観光ホテル」
地元の人は「しまかん」と呼ぶらしいです!
せっかくなら滅多にない機会!
そこに泊まってみたい!!
地元民も憧れるホテルにいざ宿泊です。
ザ ベイスイート
1951年開業、老舗の観光ホテルです。
「ザ クラッシック」と「ザ ベイスイート」に分かれています。
今回お泊りする「ザ ベイスイート」は全室100平方メートルを超えるスイートルーム!
アクセスは賢島駅から歩いて約8分ほど。
無料のシャトルバスもあります。
前もって予約すれば送迎車もあるようです。
私たちは車で行きました。
ちなみに駐車場は無料です。
チェックインしてすぐからテンションが上がります。
ウエルカムドリンクも、きれいなお庭を眺めながらゆっくり頂きます。
超リラックスモード!
とにかく全てが素晴らしい!!
テンション上がりっぱなしです。
お部屋がとても広いです。
ベッドもモダンな感じで、多少神経質なわたしでも安心して過ごせるお部屋です。
冷蔵庫の中のものは全て無料!!
アルコールもあります。
引き出しの中は有料になりますので確認して下さいね。
とにかく入口からすべてが新しく綺麗。
入口も大きなお家の玄関みたいで素敵でした。
洗面所においてあるアメニティグッズもまた凄い!
クラランスですよ~!
素敵な香りにうっとりです。
洗面台も2つあるので慌てずに用意が出来ますね。
お風呂場も大きな窓で、絶景を眺めながらの入浴。
写真が少なくてスミマセン(汗)
本当に素敵なお部屋です!
是非大切な人と一緒にお出かけして欲しいと思います。
夕飯前に最上階にある宿泊者専用ラウンジへ
こちらはとにかく絶景が望めます!
素晴らしい眺めです!
こちらを見た瞬間
「来てよかった」
そう思える場所です。
肝心のラウンジですが、
お菓子やソフトドリンク、アルコールなど
美味しそうな物が沢山並んでいます。
大人がくつろげる空間でとても洗練されています。
ちなみに
「クラッシック」と「ベイスイート」
どちらもラウンジは無料で使用できます。
施設も行ったり来たり両方利用できるのがとてもいいですね!
バスも出てるので楽に行き来が出来て助かります。
ベイスイート屋上にて
眺めが本当に素晴らしかったです。
ラ・メール
夕飯はベイスイート内にある「ラ・メール」で頂きました。
サミット開催時、世界の各国首脳もこちらで楽しまれたようです。
その時の女性総料理長「樋口宏江」さん。
今回もその方のお料理を食べるのが一番の目的と言っても過言ではありません(笑)
とにかく楽しみにしていました。
ラウンジでお菓子も沢山食べたかったけど、頑張って我慢したんです~
注意点
利用は小学生以上となっています。
服装はTシャツ、ショートパンツ、サンダルなどお断りと記載されていました。
いざ行ってみると常連様らしき方が来店。
ラフな感じでショートパンツ姿でした。
特別なんでしょうか??
でもおかげで逆にちょっと気が抜けてホッとしました。
店内も素敵でドキドキします。
アワビや伊勢エビなど、伊勢志摩ならではのお料理が順番に運ばれてきます。
子供が伊勢海老に大興奮です!
伊勢志摩サミットでも提供された
『伊勢海老のクリームスープ カプチーノ仕立て』
もう食べる事に集中してて肝心な写真を撮り忘れるという致命的なミスを犯していますが・・
とにかくクリーミーで旨味がその一皿に凝縮されているような忘れられないお味です。
皆さんもぜひご自分の舌で確かめて頂きたいです。
そして三重県といえば伊勢海老の他にアワビも有名です。
とっても柔らかくて、口に含むと海の香りが漂ってきます。
ステーキとして食べる事なんてもう一生無いかも?!
デザートも素敵でした
おススメは夕日が見える時間帯!
英虞湾の絶景と美味しい食事。
忘れられない一日になりました!
ザ クラッシック
次の日は朝食を「ザ クラッシック」の方で頂きました。
ベイスイートの方とは全く雰囲気が違います。
クラッシックな老舗の雰囲気が素敵過ぎて圧倒されてしまいます。
朝の朝食っていうだけなのにまるでパーティーにでも御呼ばれしたような空気感です。
作りたてを頂けるのでとても美味しいです。
広々とした中、厳かな雰囲気の中で素敵な朝食の時間を過ごせます。
サミットがあった時の状態をそのまま展示してあります。
おなかが一杯になったらクラッシックホテルの中の散策です。
志摩観光ホテルでは館内を案内してもらえるツアーがありあす。
予約制ですが、当日も空きがあれば参加可能のようです。
お時間に余裕がある方はぜひ参加されるといいと思います。
サミット参加国すべての国のサインが見られるようになっています。
サミット時に実際に首脳が記念撮影したスポットで写真を撮ることができます。
クラッシックの方はシックな感じで、歴史を感じることの出来る素晴らしいホテルでした。
個人的な好みで言えば、客室、屋上はベイスイート、その他はクラッシックが素敵だなと思います。
個人の好みに分かれるところですが、どちらも素敵なホテルに間違いはないです!
クラッシックの方のラウンジにも行ってみました!
子供も大人も超リラックス。
本も沢山置いてあって飽きることなくゆっくりとした時間を過ごすことができます。
まだ帰りたくない!!そう心から思ってしまうような素敵なホテルでした。
とにかく英虞湾の絶景は見る価値ありです。
三重県は美味しいものや観光も沢山あり、何度も訪れたいと思わせてくれる素敵なところです。
伊勢神宮もとんでもないパワースポットです。
運気がイマイチ。。という方はあさイチで行ってみて下さい。
不思議と心が落ち着くので、運気もアップするかも?!
まだ行ったことのない方
素敵過ぎるこの伊勢志摩!
ぜひ一度いかがですか?
志摩観光ホテル ザ ベイスイート
皆さん、伊勢志摩に行かれたことはありますか? 「一生に一度はお伊勢参り」 そんな事を聞いたことがあると思います。 私たちも初めての伊勢・志摩でしたが最高の思い出が出来ました。 とにかく美味しいものと沢[…]
今日は最強パワースポット!伊勢神宮についてのお話です。 簡単にまとめた基礎知識と、基本的な歩き方をわかりやすく解説します。 実際に行ってみて感じたこと、どこでお願いをしたら願いは叶うのか? こちらを読んでぜひ参考にしてみて[…]