WordPress(ワードプレス) THE THOR(ザ・トール) 使用中

【ドッグラン】カインズ熊本宇土店へ行ってみた!

わんこ道ブログへようこそ!

今回はカインズ内にあるドッグランのご紹介です。

ドッグランデビューのワンちゃんには特におススメの場所です。
敷地はそこまで広くないのですが、それが逆に安心であったりもします。

 

 
チョビ
行きたい!行きたい!


もちろん初めてじゃないワンちゃんでもお買い物ついでにちょっと寄って行くだけでもOK!

手ぶらですぐに利用できますが、注意点もあります。
実際に行ってみて思ったことをしっかりお伝えしますよ~。

良かったら最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

ドッグラン カインズ熊本宇土店
初めての際に絶対必要な物は?

今回はチワワとマルチーズのミックス犬である愛犬もーさんとの初めてのドッグラン報告です。

カインズの会員になると1時間無料でドッグランを使わせてもらうことができます。

逆に会員でないと利用することが出来ません

 

カインズの会員カード(アプリじゃなくこちらのカードが必要です) 

下はドッグランのスタンプカード

その最初の手続きの際必ず持参しなければならない物があります。

これを忘れるとドッグランを使用することが出来ません。

 

必ず持参するもの

一年以内の予防接種の証明書狂犬病予防接種の証明書です。

作った時は予防接種と狂犬病接種の証明が必要でした。
2021年11月時点では狂犬病予防接種の証明書だけでOKとなっています。

 

狂犬病予防接種について
打った日がわかる領収書などがない場合には日時をお店側で決められてしまいます。
出来れば領収書などがあるといいと思います。

 

ちなみに私もその時なかったので6月に打つ人が多いからという理由で、実際は11月の接種だったにもかかわらず来年6月の期限にされました。

ですが次回打った日付がわかるものを持参して再度登録しなおせばその日付で登録しなおしてくれます。

カウンターで接種日がわかる領収書を持参して、日付を書き直してもらいました

 

スポンサーリンク

その他の注意点

  1. ワンちゃん以外のペットは利用不可
  2. 1人の飼い主が同時に放すのは1頭まで
  3. 噛み癖、攻撃的な性格、極端な吠え癖のあるワンちゃんの利用不可
  4. トラブルは当事者同士での話し合いを 
  5. 中学生以下の利用は保護者同伴で
  6. ドッグラン内ではワンちゃんの食事不可
  7. 発情期、病気のワンちゃんは利用不可
  8. 禁煙


簡単な注意点を書きました。
その他当たり前の事としては。。

・ワンちゃんから目を離さない
・汚物は自分たちで片づける

など基本的なマナーは絶対に守りましょう!
おまけとして利用者にはカインズのペットシーツが無料で1つ頂けます。

 

カウンターで受付を済ませるとドッグラン利用ナンバーを貸し出されるのでそれを必ず身に着けて入ります。
それに鍵がついてるので、ドッグランの出入口はその鍵を使って出入りします。

 

早速初ドッグランです!

駐車場の中に併設されていて、外からも見ることができます。
ドキドキしながらリードを外しました。

うちのもーさんは犬より人間が大好きなので、早速先に入られていた若いカップルに近寄って嬉しそうです(笑)
その後そこのワンちゃんとも少しの交流をしてあとはマイペースにウロウロして楽しんでいました。

 

遊具 ベンチ 水飲み場もあります

お水も無料で飲み放題です。
ジョーロが置いてあるので、おしっこした時などそれを使って水をかけましょう。

 

ベンチも2つ置いてあったのでそこにゆっくり座って眺めることが出来ます。
ベンチの場所は定期的に変わっているようです。

 

 

遊具も少しですが置いてあります。
そこまで広くはないので、小型犬ならちょうどいい広さです。
飼い主さんもすぐに目の届く距離なので安心です。


楽しそうに走り回るもーさん

 

なんせ1時間無料というのが素晴らしい!

 

カインズの中にはペットショップがあります。

なので店内にもペットと一緒に入ってお買い物することが出来ます。

入口に犬用カートも置いてあります。
おしっこシートも無料で置いてあるので安心です。

もっと家から近ければ頻繁に行けるのに!

 

店内は日用品をはじめキャンプグッズやDIY商品。

プロ向けの建築資材も充実しています。

ペットショップにはワンちゃんの服やおやつなど、品揃えが抜群です。

こちらでワンちゃん用の草を買ったら、喜んで食べてくれました。

 

関連記事

皆さんのうちのワンちゃんはお散歩の時に草を食べますか? 美味しそうに夢中でムシャムシャなんて姿よく見ますよね。 だけどちょっと待ってください! その草食べてもほんとに大丈夫? 絶対ダメなものがあるのご存じですか? […]

 

お酒も沢山あります。

外にはお花や観葉植物も。

こちらのお花や苗はとても綺麗で、珍しいものもあるので見るだけでも楽しいですよ。

 

そして一息付きたい時には美味しいマフィンのお店もあります。

店内入ってすぐのこちらのお店は人気のようですぐに行列を作っています。

なので空いている時には先に購入しておくことをお勧めします。

 

関連記事

わんこ道ブログへようこそ! 美味しいもの大好きわんこです。 今日はマフィンの美味しいお店のご紹介です! カインズ店内にあるお店 「ナチュラルカフェブリッコ」は熊本県宇土市にあるホームセンター「カインズ熊本宇土店」内に[…]

 

年末の限定商品は今だけ!

関連記事

皆さん!カインズで毎年発売される 「干支のトイレットロール」 ってご存じですか? めちゃめちゃ可愛いだけじゃなく、ダブルロールでフワフワ! お正月からテンション上がりそうな可愛いトイレットロールなんです。  […]

 

まとめ

行くだけでもテンションの上がるカインズ!!

とっても楽しいのでぜひワンちゃんと一緒に!

もちろん一人でも、ご家族と一緒にでも楽しめますので一度お出かけしてみてはいかがでしょうか?

 

関連記事

今日は熊本にあるドッグランでものすごくおススメな所をご紹介します。 本当は教えたくない。。。(本音) それぐらいとても素敵なところです! [word_balloon id="unset"[…]