
皆さんは普段使っているリードに満足していますか?
今回はワンちゃん達が外で自由に遊べる伸縮リードを購入してみました。
伸縮リードって危険じゃない?
使い方がイマイチわからない。。。
おしゃれだけれど、暗い中でも目立つのがいい!
そんな方は是非こちらの記事を読んでみて下さい。
おしゃれで使い勝手のよいリードというだけでなく、愛犬と飼い主さんの自由も手に入れられます!
外で自由に遊びたい!!!
それは人も犬も一緒ですよね!

少しだけ自由をください!
安全性、耐久性、デザイン性バッチリの世界中で大人気の商品です。
広いところでのびのび遊ばせてあげたいけど不安な点がある方!
色々商品が多くて迷っている方!
カラフルでおしゃれ、なおかつ安全性の高いものがいい!
そんな方のために、しっかりとお伝えします。
ぜひ最後までお付き合いください。
【伸縮リード】おしゃれに決めよう|フレキシリード

とうとう購入しました。
フレキシリード!
全世界93か国でも販売されてる大人気商品です。
最近暑くなってきたので、夜にお散歩に行きます。
その時に安全かつ楽しくのびのび出来る商品です。
なんと!片手でも簡単にコントロール出来ます。
そして付属品として安全ベルトなるものが付いてます。
安全性・耐久性・デザイン性に優れた伸縮リード
ドイツ製が実現する品質の高い素材
なおかつ耐久性を担保するため100以上の品質テスト済み
少し広い場所でこれを使用するとうちの愛犬もーさん大興奮。
このフレキシリードにはいくつか種類があります。
その中でもおすすめを2つほど紹介!
NEW NEON(ニューネオン)
暑くなってくる季節は特に早朝や夜の散歩が増えます。
そんな時にはネオンカラーシリーズがおすすめです。
ネオンカラーここが凄い
- 持ち手もリードも蛍光色
- 暗い夜道や早朝のお散歩でも安心
- 巻き取りがスムーズ
- 丈夫なので長持ちする
スムーズに巻き取りも出来て操作が軽いです。
紐タイプはテープとコードの2種類
こちらの写真はテープタイプです。
テープタイプは巻き取り大丈夫かな?
と心配でしたがめちゃめちゃスムーズ!




あたち自由なの?
自由が手に入った瞬間です!!(笑)
でも5mは思ったより長くないです。
逆に安心かも!

親指ひとつでテープを固定出来ます。
これ、ワンちゃん達も嬉しいですが、飼い主の私達が一番嬉しいかも?!
ゆっくり歩いてくれるワンちゃんは別ですが、先へ先へと進むワンちゃん!
このリードがあれば、余裕が全然違います!!
お互いにゆとりがでます(^^♪
サイズ
サイズ | 長さ | 紐 種類 |
XS | 3M | テープ/コード |
X | 5M | テープ/コード |
M | 5M | テープ/コード |
L | 5M | テープ |
※Lサイズのみコードの種類はテープのみ
フレキシリード新調✨
— きら☪︎ (@mamikiyu) May 6, 2022
ネオンカラーのオレンジ可愛い😆
専用の小物入れも装着(💩袋とかおやつを入れられる)
リード部分も綺麗な同じ色
普段のお散歩では使わないけどね😅#コーギーLuna日記 pic.twitter.com/0L9uE2R3gQ
約10年使ってきた伸縮リードを新調した。ドイツのフレキシリード。素晴らしい耐久性だ。
— ReeYoo (@rucha75013) June 18, 2023
青い首輪もドイツ製。コレも二代目。革製(エルク)欲しかったけど終売しちゃって泣く泣く布製。 pic.twitter.com/YsKQI45ti8
そして夜道に灯りが無い場合はこちらもあります。
本体にLEDライトを取り付ける事が出来るので便利で安心です。
NEW COMFORT(ニューコンフォート)
お散歩の快適さを追求したフレキシ最新モデル
こちらは定番の最新型モデル
ニューコンフォートここが凄い
- 握りやすいソフトグリップ採用
- 持ち手に合わせて大きさ調節可能
- 8mサイズまで選べる
- 巻き取りスムーズ
- 丈夫なので長持ちする
基本ネオンカラーと同じですが、こちらは長さが8mまであります。
紐の種類はこちらもテープとコード2種類から選べます

夜に撮ったのでボケてますが、紐はここまで太くないです。

サイズ
サイズ | 長さ | 紐 種類 |
S | 5M 8M | テープ/コード |
M | 5M 8M | テープ/コード |
L | 5M 8M | テープ/コード |
※Lサイズのみ、コードの種類はテープだけです
基本ネオンカラーと変わりません。
ですが、色はこちらの方が落ち着いた感じです。
私はネオンカラー8mが欲しかったのですが、なかったので両方買いました。
のびのび楽しそうに走り回ってるのを見た時にもっと早く買っておけば良かった!
と後悔したぐらいです。

自由ってさいこーね
5mのネオンカラーは夜のお散歩にバッチリ!
どちらも用途に合わせて使っています。
あと紐もネオンカラーはテープで蛍光色がハッキリ見えます。
オレンジは草むらでもハッキリ見えるという口コミがあったのですがその通りでした!
ニューコンフォートは8mあります。
長いので紐タイプは細いコードで動きがスムーズでした。
大型犬の場合はテープが安心かもしれませんね!
皆さん愛犬のハーネス満足してますか? 付けるのに手間取ったり、すぐに外れたり。 時間がかかってしまい大変… [word_balloon id="unset" src="https:/[…]
【伸縮リード】使うときの注意点
このリードを使うときの注意点を書いておきたいと思います。
散歩中は必ずロック!または伸縮しないタイプでお散歩します。
近くに人や他のワンコがいた場合、勝手に近づいて行ったりしてしまうのは絶対にNG!!
必ず誰もいない時に、広い場所で伸縮リードを伸ばすようにします。
私はいつもお散歩中、まわりの人達に迷惑をかけないよう細心の注意をはらっています。
なかにはスマホばかり見て愛犬を見ていない人も……
犬が苦手な人もいますので、ぜったいに怖い思いをさせてはいけませんよね。
そして、大事な愛犬が道路に飛び出してから後悔しても遅いのです。
伸縮リードを使っている時は、ぜったいにお散歩中にはロックしましょ!
飼い主として、しっかりマナーを守って今日もお散歩にいきます♪
【伸縮リード】まとめ

お散歩は毎日の日課ですよね。
だったらきちんとした信頼できるものがいい。
道具は大事です!
大切な家族を危険な目に合わせない為にも信頼できるモノを!
そして愛犬の自由を手に入れよう!

やっと気づいてくれましたね
ワンコ達の健康が私たちにとっても幸せです。
毎日感謝しながらお散歩楽しんで下さい。
くれぐれも、移動中はロックを忘れずに!
広くて誰もいない場所でのびのびと遊んであげましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらも併せてお読みください。
毎月定期的にワンちゃんのおもちゃとおやつが届く「ドギーボックス」 2歳のお誕生日に愛犬もーさんの為にお試ししてみることに! [word_balloon id="unset" src=[…]