- 2023年9月23日
【ペティオのドッグルームサークル】小さくなったので自分でDIYしてみました(材料セリア)
初めてワンちゃんを迎え入れる時に、何を用意しますか? まずはサークルですよね。 これは絶対に必要です。 将来大きくなるのを考えると、どのくらいの大きさがいい? 買ったはいいけど、思ったより小さかった時 […]
初めてワンちゃんを迎え入れる時に、何を用意しますか? まずはサークルですよね。 これは絶対に必要です。 将来大きくなるのを考えると、どのくらいの大きさがいい? 買ったはいいけど、思ったより小さかった時 […]
おうちで愛犬のお手入れしていますか? 自分でするのは慣れないと不安ですよね。 うちも爪切りを凄く嫌がります。 なんとかしたいけど… 暴れて嫌がる時はどうすればいい? 怒って触らせてくれないし… どうすればうまく出来 […]
皆さんのうちのワンちゃんはお散歩の時に草を食べますか? 美味しそうに夢中でムシャムシャなんて姿よく見ますよね。 だけどちょっと待ってください! その草食べてもほんとに大丈夫? 絶対ダメなものがあるのご存じですか? […]
今回は「人も食べられるドッグフード」がコンセプトのごはん! 『金の旨味』 『犬の雑穀ごはん』 実際に私も愛犬もーさんと一緒に食べてみましたよ~! きっと参考になると思いますので、ドッグフード選びに悩まれている方はぜ […]
みなさんの愛犬は毎日きちんとご飯食べてくれますか? うちは生後2か月から飼い始めて色々な工夫をしてきました。 ですが、なかなか食べてくれない時ってあるんですよね。。。 けれど最近ようやくしっかりと残さず食べてくれる […]
みなさんは愛犬と一緒に車でお出かけしますか? ワンちゃんによっては怖がって大人しくなる子もいれば、逆に騒いで落ち着きがなくなる子もいると思います。 安全に楽しくドライブするためにしっかり用意してあげたいですよね。 […]
生後3ヶ月ぐらいのワンコのおやつって難しい! あげられるおやつも少ないので「何をあげたらいいのかな?」と悩んでしまうことも。 可愛いワンちゃんに安全で美味しいおやつあげたいですよね。 今回は生後3か月から食べられる […]
大好きなワンちゃんと一緒に食べられる無添加で安全安心なおやつがあるのをご存じですか? 今回はうちの愛犬もーさんも大好きで、なおかつ私達家族も大好きなおやつのご紹介です。 人も一緒に食べられる最高のおやつご紹介します […]
子犬のおやつって難しいですよね。 ガム系だと喉につまりそう!固すぎても歯が心配! それに、まだ生後1年未満だと安心して与えられるおやつも限られているんです。 その中でもわりと7か月未満には与えないで下さいという商品 […]
皆さんは飼っている愛犬の為にお家の感電対策されてますか? 実はうちの愛犬もーさんも電気コードを噛んで感電してしまったことがあるのです。 この記事では実際に感電してしまった経験のある者として、感電した場合どうしたらい […]